- 2021/09/01
- DX運行管理システムの全社導入について

本年9月1日よりDX運行管理システムが東京、埼玉、神奈川、千葉、栃木、静岡の
当社ダンボール回収の全ルートで正式稼働いたしましたので、ご報告いたします。
当社では、昨年7月に都内23区内にて運用を開始したタブレット形式の
運行管理システムを、昨秋より順次23区外のダンボール回収ルートにも
導入を進めておりました。
このシステムは、ドライバーがタブレットで回収数量を入力することにより
リアルタイムでデータを集計できるシステムとなっています。
これにより、100台に及ぶパッカー車のルート効率化や排出データ管理が
容易にできるようになり、お客様へのサービス向上に繋げていきたいと考えております。
今後も、時代の流れに沿ったテクノロジーの導入を進めることによって
より一層、リサイクルの推進とお客さまへのサービスを向上させていきたいと考えております。
当社ダンボール回収の全ルートで正式稼働いたしましたので、ご報告いたします。
当社では、昨年7月に都内23区内にて運用を開始したタブレット形式の
運行管理システムを、昨秋より順次23区外のダンボール回収ルートにも
導入を進めておりました。
このシステムは、ドライバーがタブレットで回収数量を入力することにより
リアルタイムでデータを集計できるシステムとなっています。
これにより、100台に及ぶパッカー車のルート効率化や排出データ管理が
容易にできるようになり、お客様へのサービス向上に繋げていきたいと考えております。
今後も、時代の流れに沿ったテクノロジーの導入を進めることによって
より一層、リサイクルの推進とお客さまへのサービスを向上させていきたいと考えております。
- 2021/07/16
- 栃木県産業廃棄物収集運搬業許可の新規取得について
栃木県の産業廃棄物収集運搬許可を7月14日付けで新規取得し、
許可証が届きましたのでお知らせいたします。
当社ではそのほかに、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、静岡県、山梨県でも
産業廃棄物の収集運搬許可を取得しています。
当社は廃棄物の中でも専ら再生利用物である
古紙を取り扱っておりますので、本来は許可は必要ありませんが
古紙に付随して排出される産業廃棄物の収集運搬も
行えるように、許可の取得を行っています。
また当社では、お客様に安心して古紙の再資源化をお任せいただくために
東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県にて再生事業者登録もしております。
許可証が届きましたのでお知らせいたします。
当社ではそのほかに、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、静岡県、山梨県でも
産業廃棄物の収集運搬許可を取得しています。
当社は廃棄物の中でも専ら再生利用物である
古紙を取り扱っておりますので、本来は許可は必要ありませんが
古紙に付随して排出される産業廃棄物の収集運搬も
行えるように、許可の取得を行っています。
また当社では、お客様に安心して古紙の再資源化をお任せいただくために
東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県にて再生事業者登録もしております。
- 2021/07/15
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
取引先の皆様へ
当社仕入企画部の回収ドライバーが新型コロナウイルスに感染していることが
7月14日(水)に確認されましたのでご報告いたします。
当該社員は7月14日(水)朝より発熱があったため当日すぐにPCR検査を受けたところ、感染が判明いたしました。
現在保健所の指示のもと自宅にて療養しております。
なお、当該社員と接触があり感染の可能性がある従業員が1名おりましたので、本日(7/15)は出勤せずにPCR検査を受けております。
結果については、判明次第、再度ご報告いたします。
⇒7月15日夕方に検査結果が陰性と判明しましたので追記させていただきます。
当該部門では、すぐに事務所内および車両関連の消毒作業を行うと同時に、
以前より行っておりました従業員の検温、うがい、手指の手洗い・消毒、マスクの着用、事務所内の換気などの
感染防止対策の再徹底を行っております。
関係者の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
今後も、全社におきまして感染防止対策を徹底いたしまして、
従業員及び取引先の皆様の安全確保を最優先に業務を行って参りますので、
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
当社仕入企画部の回収ドライバーが新型コロナウイルスに感染していることが
7月14日(水)に確認されましたのでご報告いたします。
当該社員は7月14日(水)朝より発熱があったため当日すぐにPCR検査を受けたところ、感染が判明いたしました。
現在保健所の指示のもと自宅にて療養しております。
なお、当該社員と接触があり感染の可能性がある従業員が1名おりましたので、本日(7/15)は出勤せずにPCR検査を受けております。
結果については、判明次第、再度ご報告いたします。
⇒7月15日夕方に検査結果が陰性と判明しましたので追記させていただきます。
当該部門では、すぐに事務所内および車両関連の消毒作業を行うと同時に、
以前より行っておりました従業員の検温、うがい、手指の手洗い・消毒、マスクの着用、事務所内の換気などの
感染防止対策の再徹底を行っております。
関係者の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
今後も、全社におきまして感染防止対策を徹底いたしまして、
従業員及び取引先の皆様の安全確保を最優先に業務を行って参りますので、
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
- 2021/06/03
- 埼玉県産業廃棄物収集運搬業許可の更新について
埼玉県の産業廃棄物収集運搬許可の更新が完了し、
新しい許可証が届きましたのでお知らせいたします。
当社ではそのほかに、東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、山梨県でも
産業廃棄物の収集運搬許可を取得しています。
当社は廃棄物の中でも専ら再生利用物である
古紙を取り扱っておりますので、本来は許可は必要ありませんが
古紙に付随して排出される産業廃棄物の収集運搬も
行えるように、許可の取得を行っています。
また当社では、お客様に安心して古紙の再資源化をお任せいただくために
東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県にて再生事業者登録もしております。
新しい許可証が届きましたのでお知らせいたします。
当社ではそのほかに、東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、山梨県でも
産業廃棄物の収集運搬許可を取得しています。
当社は廃棄物の中でも専ら再生利用物である
古紙を取り扱っておりますので、本来は許可は必要ありませんが
古紙に付随して排出される産業廃棄物の収集運搬も
行えるように、許可の取得を行っています。
また当社では、お客様に安心して古紙の再資源化をお任せいただくために
東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県にて再生事業者登録もしております。
- 2021/01/09
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
取引先の皆様へ
当社朝霞営業所のドライバーが新型コロナウイルスに感染していることが
1月8日(金)に確認されましたのでご報告いたします。
当該社員はのどの痛みがあったため1月7日(木)にPCR検査を受けたところ、
1月8日(金)の夜に感染が判明いたしました。
当該社員は、現在保健所の指示のもと自宅にて療養しております。
なお、当該社員には業務上で濃厚接触者に該当するものはおりません。
当該営業所では、すぐに営業所内および車両関連の消毒作業を行うと同時に、
以前より行っておりました従業員の検温、うがい、手指の手洗い・消毒、マスクの着用、事務所内の換気などの
感染防止対策の再徹底を行っております。
関係者の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
今後も、全社におきまして感染防止対策を徹底いたしまして、
従業員及び取引先の皆様の安全確保を最優先に業務を行って参りますので、
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
当社朝霞営業所のドライバーが新型コロナウイルスに感染していることが
1月8日(金)に確認されましたのでご報告いたします。
当該社員はのどの痛みがあったため1月7日(木)にPCR検査を受けたところ、
1月8日(金)の夜に感染が判明いたしました。
当該社員は、現在保健所の指示のもと自宅にて療養しております。
なお、当該社員には業務上で濃厚接触者に該当するものはおりません。
当該営業所では、すぐに営業所内および車両関連の消毒作業を行うと同時に、
以前より行っておりました従業員の検温、うがい、手指の手洗い・消毒、マスクの着用、事務所内の換気などの
感染防止対策の再徹底を行っております。
関係者の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
今後も、全社におきまして感染防止対策を徹底いたしまして、
従業員及び取引先の皆様の安全確保を最優先に業務を行って参りますので、
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
- 2020/07/01
- 新運行管理システムの導入について

7月より、23区内のダンボール回収車両に関して、
新しい運行管理システムを導入いたしました。
今回のシステムは、ドライバーがタブレットで
回収数量を入力することにより
リアルタイムで回収数量を集計できるシステムとなっています。
これにより、排出データの管理が容易にできるようになり
お客様へのサービス向上に繋げていきたいと考えております。
9月以降に23区以外にも導入を進めていく予定ですので
より一層皆様へのサービスを向上させていきたいと考えております。
新しい運行管理システムを導入いたしました。
今回のシステムは、ドライバーがタブレットで
回収数量を入力することにより
リアルタイムで回収数量を集計できるシステムとなっています。
これにより、排出データの管理が容易にできるようになり
お客様へのサービス向上に繋げていきたいと考えております。
9月以降に23区以外にも導入を進めていく予定ですので
より一層皆様へのサービスを向上させていきたいと考えております。
- 2020/05/26
- 緊急事態宣言解除後の対応について
新型肺炎に対する緊急事態宣言が首都圏におきましても
昨日解除されましたが、当社といたしては下記の通り解除後も
感染防止対策を継続していきたいと思います。
【感染防止対策】
1.マスク着用での業務実施。
2.出社時、外出先からの帰社時の手洗い・うがいの徹底。
*回収ドライバーには消毒液を携帯させております。
3.出社時の検温。発熱時、体調不良時の自宅待機。
4.本社営業・管理部門での時差出勤、テレワークの継続。
引き続き、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
昨日解除されましたが、当社といたしては下記の通り解除後も
感染防止対策を継続していきたいと思います。
【感染防止対策】
1.マスク着用での業務実施。
2.出社時、外出先からの帰社時の手洗い・うがいの徹底。
*回収ドライバーには消毒液を携帯させております。
3.出社時の検温。発熱時、体調不良時の自宅待機。
4.本社営業・管理部門での時差出勤、テレワークの継続。
引き続き、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
- 2020/04/08
- 緊急事態宣言に対する対応について
排出事業者、持込事業者の皆様へ
昨日、政府より緊急事態宣言が発令されましたが、当社では、各企業様から排出される古紙の処理が滞ることを防ぐため、現状のままでの回収および倉庫での受入を行なっていく予定でおります。
しかし、今後、新型肺炎の影響が拡大した場合は、回収ルールの変更や倉庫での受入態勢の変更などを皆様へお願いしなければいけない可能性が想定されます。弊社も予防措置に全力を上げ、この様な事態が起きないよう努力をして参りますが、事象発生時には何卒ご理解、ご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
また、新型肺炎の拡大防止のため、当社にて新型肺炎の感染者が発生した場合は、早急に連絡を差し上げますが、逆に当社の回収先である御社の店舗・工場などにて感染者が発生した場合におきましては、当社へのご連絡をいただきますようお願いいたします。
当面、不透明な情勢が続きますが、当社といたしましては、皆様の事業活動に影響が出ない形で、その都度、対応を検討させていただきますので、何卒ご協力をお願いいたします。
昨日、政府より緊急事態宣言が発令されましたが、当社では、各企業様から排出される古紙の処理が滞ることを防ぐため、現状のままでの回収および倉庫での受入を行なっていく予定でおります。
しかし、今後、新型肺炎の影響が拡大した場合は、回収ルールの変更や倉庫での受入態勢の変更などを皆様へお願いしなければいけない可能性が想定されます。弊社も予防措置に全力を上げ、この様な事態が起きないよう努力をして参りますが、事象発生時には何卒ご理解、ご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
また、新型肺炎の拡大防止のため、当社にて新型肺炎の感染者が発生した場合は、早急に連絡を差し上げますが、逆に当社の回収先である御社の店舗・工場などにて感染者が発生した場合におきましては、当社へのご連絡をいただきますようお願いいたします。
当面、不透明な情勢が続きますが、当社といたしましては、皆様の事業活動に影響が出ない形で、その都度、対応を検討させていただきますので、何卒ご協力をお願いいたします。
- 2020/02/01
- 新型肺炎の対策について
新型肺炎に関連して下記の対策を取らせていただきますので
ご理解、ご協力をお願いいたします。
①従業員のマスク着用での業務遂行
当社の回収作業者、倉庫作業者を含む当社の従業員におきまして
業務中はマスクを着用させていただきます。
②本社時差出勤、テレワークの実施
文京区にあります本社につきましては、
満員電車での感染の危険性が高まりますので、
時差出勤をさせていただきます。
また、今後、新型肺炎への感染が疑われるケースが発生した場合には、
テレワークを実施させていただく場合があります。
③当社事務所への立ち入り時の手指の消毒について
当社事務所へ立ち入られる場合は、
入り口に消毒液を置いていますのでご自由にご利用ください。
以上、業務上ご不便をおかけするケースが出るかと思われますが
感染予防のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
①従業員のマスク着用での業務遂行
当社の回収作業者、倉庫作業者を含む当社の従業員におきまして
業務中はマスクを着用させていただきます。
②本社時差出勤、テレワークの実施
文京区にあります本社につきましては、
満員電車での感染の危険性が高まりますので、
時差出勤をさせていただきます。
また、今後、新型肺炎への感染が疑われるケースが発生した場合には、
テレワークを実施させていただく場合があります。
③当社事務所への立ち入り時の手指の消毒について
当社事務所へ立ち入られる場合は、
入り口に消毒液を置いていますのでご自由にご利用ください。
以上、業務上ご不便をおかけするケースが出るかと思われますが
感染予防のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 2019/12/20
- 福利厚生制度:リフレッシュ休暇について
当社では以前より従業員の永年勤続に対して
リフレッシュ休暇という制度がありましたが、
本年より内容を充実させていただきました。
内容は勤続5年、10年、15年、20年で
1週間程度の休暇を取得して旅行に行ってもらい
その費用を最大20万円まで補助するという制度です。
今年は、21名が利用して
シンガポール、バリ島などの海外から
北海道、九州、山陰、関西など
様々な場所でリフレッシュしてもらいました。
折角、縁があって入社してもらった従業員には、
できるだけ永く働いてもらいたいという思いから作った
福利厚生制度になります。
そして、従業員が永く、イキイキと働いてもらえれば
お客様へのサービスや品質も向上できると考えています。
リフレッシュ休暇という制度がありましたが、
本年より内容を充実させていただきました。
内容は勤続5年、10年、15年、20年で
1週間程度の休暇を取得して旅行に行ってもらい
その費用を最大20万円まで補助するという制度です。
今年は、21名が利用して
シンガポール、バリ島などの海外から
北海道、九州、山陰、関西など
様々な場所でリフレッシュしてもらいました。
折角、縁があって入社してもらった従業員には、
できるだけ永く働いてもらいたいという思いから作った
福利厚生制度になります。
そして、従業員が永く、イキイキと働いてもらえれば
お客様へのサービスや品質も向上できると考えています。
- 2018/12/27
- 外部教育機関によるドライバー添乗教育について
当社ではドライバー教育の一環として
佐川急便OBの方々が運営されている
ドライバー教育会社の㈱エターナルボンズ社様に、
各営業所のドライバー教育指導者の添乗指導を行ってもらっています。
先日、添乗指導をしてもらっている宮野教官に本社へお越しいただき、
今年の添乗指導の総括として、当社のドライバーへのアドバイスをいただきました。
宮野教官より、
①輪留めの徹底がされている
②敷地内から道路への合流時の安全確認が徹底されている
③挨拶などお客様との関係が良好である
など、良い点として指摘されましたが、
車間距離の取り方や後方確認の方法などが今後の課題として指摘されました。
これらの指摘事項を改善して、
さらなる回収サービスの安全力とサービス力を向上させていきたいと思います。
佐川急便OBの方々が運営されている
ドライバー教育会社の㈱エターナルボンズ社様に、
各営業所のドライバー教育指導者の添乗指導を行ってもらっています。
先日、添乗指導をしてもらっている宮野教官に本社へお越しいただき、
今年の添乗指導の総括として、当社のドライバーへのアドバイスをいただきました。
宮野教官より、
①輪留めの徹底がされている
②敷地内から道路への合流時の安全確認が徹底されている
③挨拶などお客様との関係が良好である
など、良い点として指摘されましたが、
車間距離の取り方や後方確認の方法などが今後の課題として指摘されました。
これらの指摘事項を改善して、
さらなる回収サービスの安全力とサービス力を向上させていきたいと思います。
許可証が届きましたのでお知らせいたします。
当社ではそのほかに、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、静岡県、山梨県でも
産業廃棄物の収集運搬許可を取得しています。
当社は廃棄物の中でも専ら再生利用物である
古紙を取り扱っておりますので、本来は許可は必要ありませんが
古紙に付随して排出される産業廃棄物の収集運搬も
行えるように、許可の取得を行っています。
また当社では、お客様に安心して古紙の再資源化をお任せいただくために
東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県にて再生事業者登録もしております。